・・・何も言うことは無い
最初の9日間での15万負けから良くやった方だとは思うけど、面白味も何も無いわ
しかもこれから新台で出るスロットは天井が無いから店が良い具合に扱ってくれないと打つ機会も無い
今まで打ってた台を打っても散々記事にしてきたから「かなり出た!」とか「異常な引き弱だった!」ぐらいじゃ無いとネタにならなさそう
規制で辛くなるとかその辺はどうにでも出来るけど、ブログのネタ面が心配や・・・
雑談が多くなっていくかも知れないし、月に書く量も減りそう
今回もハッキリ言って書くことがもう無くなってしまった・・・
だからここからはパチンコの仕組みの話でもして誤魔化そうかな
最近友人達と話してて気づいたが、パチンコの当たり方を理解してない奴が多い
流石にボタン押さんと当たらないとか慶次の4分割ステージで4倍当たりやすいみたいな馬鹿いう奴は居ないけどね・・・
何気に仕組みも分からずに打ってる人が多いんやなってな
なので自分の周りの馬鹿共でも分かるようにパチンコの当たり方を説明します!
・・・こういう言い方をすると後日嫌がらせを受けるんだよな(遠い目)
じゃあ説明するぞ!
とりあえず
通常時1/100
確変中1/10
50%確変次回
こんな台があるとして、この台で説明していきます
難しいことは省いて、1/100だから1~100までのルーレットがあるとする
それがヘソの内部にあるって感じね
1から回って100まで行ったら再び1からみたいな感じで回り続けてると思ってほしい
ヘソに玉が入ると入った瞬間にヘソの下にあった数字が保留になる
そんでこんな具合に保留が溜まったとするやん?
1/100だから番号が100個あって、何番でも良いけどどれか1つが当たり
だから仮に7番が当たりだとすると、消化中の保留で当たるって仕組み
で、7番の保留で当たって確変に入ったとする
確変になったら保留書き換えしてると思ってる人が多いけど、多分保留の書き換えはして無いんだわ
どちらかと言うと7番のみ当たり扱いだったのが17番でも27番でもケツが7なら何でも良いよって状態になる
なので1/100から1/10になるって感じじゃないかな?(適当)
これで合ってるなら上の図で言うと通常時では当たらない左から2番目の保留も確変中は当たるって訳よ
以上がパチンコの当たり方の簡単な説明ね
上では簡単になるように番号を100までで説明したが、確変50%の台なんだから確変の1/200と通常の1/200があって、本当は合計で200個の番号に当たりが2個って状態だと思う
これをベースにテンパイ図柄・保留の変化・疑似数・スーパーリーチと多くの組み合わせを用意するわけだから、1/100の台と言ってもヘソのパターンは数万通りぐらい?
そもそもパチンコって玉がヘソに入った瞬間に全て決まってるんじゃないかな?
77番は赤保留になって疑似3で金セリフの〇〇が出て〇〇リーチを経由して全回転リーチで確変の7図柄で大当たり・・・みたいな感じで番号1つ1つに役割があるんじゃないかと思ってるんだが、この辺は勘です
製作者側に詳しく聞いてみたいけどなぁ~、俺もなぁ~
まぁ当たり方は上に書いたみたいな感じだから「自分の後の人間がすぐ当てた!」とかで悔しがる人居るけど打ち続けてたからと言って当たってた保障は無い
そして仕組みが分かったからと言ってヘソにどのタイミングで玉が入れば当たりかも分からないし、仮にタイミングが分かったとしても玉を打ち出して狙った瞬間にヘソにぶち込むとかも難しい
実際1/300の台でも0.5秒から数秒でルーレット的なのが1~300回っちゃうんだって
仮に3秒でルーレットが一周するとして、1/300の台なら3秒ごとに0.01秒で当たる瞬間が来るってことだな!・・・狙うとか無理だろ!いい加減にしろ!
仕組みや過程知ったところでどうにもならないことって多いよね・・・
必勝法とかあるけどパチンコ台をバグらせる以外にデジタル機を故意に当てるとか無理なんじゃないかな?
しかもバグらせたらバグらせたで台に後遺症とか残りそう
実際ゴトされた台がおかしくなってたこととかあったし
だから打ち手が出来ることはただただボーダーより回る台を攻めるしか無いって訳ね
まぁ右打ちランプとか潜確探しても良いけど、やっぱりこの手に限るわ
人より回る台で当たりをひたすらに待てるのが上手い人のパチンコやぞ!
だから意味無いボタン強打は止めようね
ヘソで当否は決まってる
強打の威力が当否に関係してるなら室伏広治はパチプロになってるわ・・・